体育で必修なダンスを習うなら伊勢崎EVEダンススタジオへ
こんばんは!
EVE DANCE STUDIOです!
突然ですが、今日はダンスが
なんで必修科目になったのか?
文部科学省の狙いと効果や魅力をお話ししたいと思います!!
日本では、2012年から中学校保健体育の一環として、男女ともにダンスが必修化されました。
小学校で習う「表現運動」と合わせると、子どもたちは合わせて9年間もダンスを習うことになります。
文部科学省では、保健体育の授業を行う目標を「心と体を一体としてとらえること」としています。
そのため、自分の思いや考えを身体で表現するダンスは、まさに最適だと言えるでしょう。
また、新しいジャンルを取り入れることで、個人に合った運動を見つけられるように、との願いも込められています。
そのため武道など、従来は選択制だったそのほかの領域も、同じく必修化されています。
文部科学省によると、ダンスの種類は
「創作」「フォーク」「現代的なリズム」の3つに分類されます。
それぞれがテーマに沿って自由に身体を使って表現するもののことを言います。
形式やルールは特になく、とにかく「自由に」表現することが重要視されるフリースタイルのため、正解や不正解はありません。
決まった型やステップなどを習得することが目的ではないため、いかに自分が伝えたいことを身体で表現できるか、そして全体的な流れを作り上げられるか、といったことが何より大切なのです。
創作ダンスがジャズダンスに近いといえるでしょう。
1番人気!
多くの学校が「現代的なリズムのダンス」を授業として実施しています。
生徒たちの中で流行っている音楽を用いて、実際にアイドルやダンサーなどと同じ振り付けで踊れるように練習していくため、生徒たちの積極性も向上することが期待できます。
こちらはhiphopが基盤になっています。
近年ではK-POPの振りをみんなで覚えたりというケースも多いようです。
仲間と関わる中でそれぞれの個性を発揮しながらとにかく楽しむこと、
その中で表現力や想像力、コミュニケーション能力、協調性などがしっかり育まれているはずです。
当スタジオでも、この部分はとても重要視しており、先生に言われたことのみを練習したり、
行うのではなく、みんなで話し合って、振りを作ったり、構成を作ったりという時間も設けています。
それはみんなの自信や可能性も広げるきっかけになると思っているからです。
自由な発想、自主性も育てていくのがダンスの魅力の一つです。
当スタジオのダンス会員さんはほとんど未経験者からスタートしています。
はじめてでも大丈夫です!
学校の体育対策!や
学校でやったから本格的にやりたい!
でも大歓迎です!
ぜひ一度体験レッスンをお待ちしております♪
優しくプロフェッショナルな先生たちがお待ちしております😊
EVE DANCE STUDIO
住所:群馬県伊勢崎市宮前町67 マーズ伊勢崎B棟
電話番号:0270-27-4046
NEW
-
2023.06.10
-
2023.06.10伊勢崎EVEダンススタジ...p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px;...
-
2023.05.09伊勢崎市でダンス教室...こんにちは!EVE DANCE STUDIO です!伊勢崎市で子...
-
2023.04.29伊勢崎|前橋初心者も基...こんばんは!EVE DANCE STUDIOです!クラス編成も...
-
2023.04.22伊勢崎|前橋無料体験の...こんばんは!EVE DANCE STUDIOです!少し前になり...
-
2023.04.20伊勢崎|前橋初心者大歓...こんばんは!EVE DANCE STUDIOです!発表会が終わ...
-
2023.04.19伊勢崎|前橋体験レッス...こんばんは! EVE DANCE STUDIOです!新学期も始ま...
-
2023.04.12伊勢崎|前橋プロのレ...こんばんは! EVE DANCE STUDIOです!発表会の準備...